忍者ブログ
とりあえず復活・・・  乱文
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

男の料理である。ってか酒のアテだが。
厚揚げと白菜を麺つゆベースで炊いたもの。

もちろんンマイ。
まぁ料理するのも結構面白いよな。後片付けは死ぬほど面倒くさいが。
PR
ランチバイキングに行って来た。お会計¥1050也。

焼肉バイキングだ。しかしここはサイドメニューがなかなかイケる。
ハンバーグ、チキンナゲット、フライドポテト、揚げ餃子、つくね・・・etc.。私好みだ。

ポテトに異様にデカイのがあったんだが遺伝子異常とちゃうやろな??

しかし特にデザートで食べたモンブランがンマかった。先日TVで見たがケーキは原価が高いとの事。これだけで腹を膨らましたらモトを取ることができるかもしれない。
ケーキ写真も撮っときゃよかった。まぁまたそのうち行こうか。
キャベツ太郎。

なんともディープな味でンマイね。
当たりがきた時なんぞは最高やね。デカ袋でも物足らんね。
うまい棒が体に良いお菓子に感じるね(笑)
名阪国道の帰りはいつも針テラスに寄る。食べるトコも色々とあって見てるのは楽しいんだが、結局ラーメン大使館なるラーメン屋で食べてから出ている。
頼むものもいつも同じ、しょうゆラーメン+天津飯セットだ。

今回は珍しく完食だ。涼しくなったからかな。
この小池さん程じゃないにしろ私もラーメンは大好きだ。ただ松葉のラーメンは食べた事がない。

最近ちょくちょく行ってるのは「麺家とみ」って店。和歌山で(多分?)唯一の尾道ラーメンの店だ。
私は普段ラーメン屋に行くとその店の基本メニューを頼むんだが半額券に吊られて味噌系の物を頼んだ。メニューの名前は忘れた。

ネギがテンコ盛りだ。コショウもテンコ盛りだが。
食べてみたらもちろんンマかった。煮干ベースのダシに醤油と味噌の風味が絡みつくってとこか。
白菜と焼豚を炒めたやつがのってるんだが、焼豚が異常なほどンマイ。が、やはりコショウが効きまくってる。
ボリューム、味とも大満足だ。もちろん汗は止まらない。
御あいそが二人で850円、少食でスマン、微妙に申し訳ない気になった。すぐ優越感に消されたが。
★カレンダー★
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
★最新記事★
(01/09)
(08/15)
(05/04)
(04/27)
(03/31)
(02/22)
(02/16)
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(01/03)
(01/01)
(12/29)
(12/25)
(12/24)
(12/23)
(12/21)
(12/18)
(12/18)
(12/17)
(12/15)
(12/13)
(12/11)
(12/09)
(12/08)
★プロフィール★
HN:
グレート・○○
性別:
男性
地域:
和歌山
★その他★
お天気情報
忍者ブログ [PR]